児童ポルノ規制法、衆議院法務委員会審議 感想

委員会でのやりとりは、なんだかモンティ・パイソンのコントみたいだった。

そういう印象を受けるのは、やっぱり受け手である私自身の中にある、性、セクシュアリティをまじめに語る、議論することへの照れが多少は影響しているだろう、とは思うけどね。

論戦のテーマは
(1)児童ポルノの定義
(2)単純所持か取得罪か
(3)架空の創作物に対しての規制をどうするか
なんだけど、今回は、(3)については、民主党案が架空の創作物への規制はしない、に対して、政府・与党案も規制のあり方について研究する、というくらいの先延ばし案になっているから、26日の審議ではあまり前面にでてきてはいなかった。

で、荒いけどよたよたあひるの雑感・・・

◆「児童ポルノ」の定義に関しては、民主党案が現行法の第3条の3を削除していることにたいして、政府・与党側が「それでは有効な取締りができない」という主張をしている、という構図。
 自民党側は、葉梨議員が、児童ポルノ制作とおぼしき場面を拙い線画(ここはマンガとは書きたくない)にあらわしたのフリップを使って、こういうケースは民主党案では取り締まれないじゃないか、と追求していた。

◆でも、フリップの1枚は、スクール水着の着替えの場面の盗撮に見えるんだよね。盗撮の時点で犯罪だから、児童ポルノ法以前の問題なんじゃないかな・・・もう一枚は、ソファーに座らされ、手足を拘束された女の子(らしき人物)が、撮影されている場面。これも、撮影されている女の子(らしき人物)が拉致監禁されている場面に見える。いや、もしかしたら不当な契約関係が撮影者と保護者の間で取り交わされているかもしれないけどね。拉致監禁ならその時点で犯罪だし。不当な契約関係に基づく撮影なら、当然販売目的になるだろうから、現行法のままでも対応可能。あえて、単純所持を必要とするための根拠にはならないでしょ。
 どちらの線画でも、撮影者は黒めがねの怪しい人物なのがウケた。実際の性的虐待や性的搾取は、見るからに悪い人がするわけじゃないから、摘発が難しいわけでしょ。この前は、母親がわが子である幼児の裸体写真を販売目的で撮影したことで逮捕されたというニュースが流れたばかりだし。
 日本発の児童ポルノ画像といわれるものも、犯罪行為(保護者によるものを含む)によって撮影された写真ばかりではなく、好奇心や功名心で自分の裸体を撮影してUPする中高生の画像や、他意なくわが子の夏の思い出をUPしたものを集めて編集するという場合だってありそうなんだよね。犯罪行為によるものの摘発と考えが足らないばかりに結果として児童ポルノに値する画像、映像を発信してしまうこととは、対応策は別に考えなくちゃならないと思う。
 つまり、犯罪行為は児童の権利というアプローチからしっかり摘発し、中高生の考えなしの行動はリプロダクティブ・ヘルス・ライツの視点での性教育の実施、親による考えなしの行動に関しては、インターネットリテラシーの啓発活動しかないと思うんだよね。

◆法による定義をどこまで厳密にするか、というのは、かなり難しい議論なんだなぁとも思う。個々の事例の名称を列挙する形での定義だと、どうしても隙間はできてしまうから。麻薬取締法に対する脱法ドラッグや、文脈が違いするぎるけど、障害者福祉や介護保険の障害者や要介護状態、「加齢による特定疾患」とかも隙間があるわけだし。
 個人的には、犯罪行為の摘発に対する手段としては、民主党案のような行為を限定した状態像の列挙の上で、アメリカの「わいせつ」裁判の判断で使われるミラー・テスト的な評価を導入するということもありかなとは思った。

◆ジャニーズなどティーンエイジャーのアイドルの芸能活動を「児童ポルノ」に含めるかどうか、政府・与党側がどのように対応するのかが、この先の見ものかなとも思う。
 参考人アグネス・チャンさんの主張しているように、18歳未満の少年少女タレントは、一切「裸」「セミヌード」の撮影はなしということにしていい、と考えるのか、それとも、葉梨議員がうっかりこたえちゃったみたいに、一般的な娯楽作品(当然、そこにはティーンエイジャー自身の性的欲求の解消という目的も含まれているからね)であっても、18歳未満は全面禁止に動くのか、いや、「法の条文にあっても、実際の運用は別ですよ」という日本的な解決は「国際的な基準」と照らし合わせて考えたらNGでしょ。

◆「子どもの裸」に対しての危険視は、この前書いた「公衆授乳」への嫌悪感に共通するものを感じてはいる。「乳房」にしても「裸」にしても、「性的な記号」「隠すべきもの」として流通してしまうことが「当たり前」という感覚はどこから来ているのかな。「小児性愛者」や「変体性欲者」の存在が理由としてあげられているけど、ごく少数の存在が社会全体の規制・自粛の根拠になるのは妙なことなので、実はマジョリティの中に何かあるんだよ。それが何なのかがとても気になる。